早朝4時40分〜爆釣。そして御肥満岩魚現る!?

2016年5月4日(GW)  天候:雨〜曇  気温:13度  水温:10度



今回は東北地方の有名渓流まで遠征。 今年は雪が少ないので少々心配でした。

到着すると水量はやや多めの良い状況、ゴールデンウィーク中でも貸し切り状態。笑

・・・そして肥満体の岩魚様に出会うことに・・・。(↑写真)





AM01:10到着、04:05から準備し入渓。釣りの開始はAM04:40から。(↑)

早朝は風も強く、雨も降っていました。夜明け前なので谷底では夜釣り状態ですな。





この時期は渡渉不可なので岸沿いから2つの淵と2つの瀬を狙います。

自ら釣った岩魚の再放流で限られたポイントを荒らさないように河原の石で生け簀を用意。


薄暗い渓流でキャスティングを開始すると直ぐにアタリがありました。

初めの1匹目は25cm位ですかね。 先ずは幸先よくスタートしました。





続いて2匹目。先のと同じポイントで連発しました。

大きさは9寸ほどでしょうか。ヒットルアーはディープダイブ系ですが表層アクションで使用。

最近の50mm某高性能ミノーは泳ぎが良すぎるので使い続けると場荒れがあります。

落水時にアピールさせて直ちに捕るのが理想的かもしれませんね。





続いて3匹目。尺超サイズの岩魚が出ましたが、暗いのでイマイチな写真に。(↑)

もちろん釣れることは良いことですからOKとしますが・・・。

石を並べた生け簀(いけす)に放ると先客と一緒に暴れまくりです。笑





(↑)2つ目の淵で4匹目をキャッチ。 大きさは尺前後。

実はこの時間帯、雨が強く降ったので寒さが厳しい状況でした。

風も強く吹き、ルアーが巻き上がって苦戦を強いられることに・・・。


この他にも写真を撮らないサイズを2匹キャッチ。





(↑)今回はクーラーボックスを不携帯なので、ポイントを離れる時に全ての渓魚を再放流。

一応、集合写真だけは撮影させていただきました。笑

早朝1時間でこの釣果なら、大満足ですね。


そしていよいよ周辺が明るくなってきました。 戦略的で、攻撃的な渓流釣りの開演ですな!



(次のページへ続く)






次のページへ。




目次のページへ。




inserted by FC2 system