遥かなる只見。その絶景と渓魚を求めて。

2017年6月10日(土曜)  天候:晴れのち荒天  気温:12〜25度  水温:10〜13度




只見町へ再移動中、県境の田子倉湖畔を通過していると大雨になりました。

WEBの雷レーダーも広域で真っ赤になっています。

・・・大荒れの天気で観光や釣りどころではございません。





どーせ、行く当てが潰えたのなら・・・、思い出の黒谷川まで遠征してみました。

先年、災害復旧工事が終わった頃の偵察時、河川敷の草木が1本も無かった記憶が・・・。


今回は大雨で増水中。釣りができる状況ではありませんね。

自然な川環境の回復はまだ先の様です。(ちなみに漁協の放流があるので岩魚はいます。)





そこで、広大な只見町には雨でも入渓可能な沢や支流や堰堤が幾らかあります。

ダメ元で移動してみると? 沢の濁った水でも落ち込みでは岩魚が活動していました。

試しにルアーを放ると、小さい岩魚がバンバン噛んできます!

ある意味、岩魚いじめ・・・、でしょうか?





同じ場所で連発です。

・・・荒天の釣りは辛いやら楽しいやら、よく分かりません。

小さいながらも同所で岩魚を3匹キャッチ。





これで大きさが望めるのなら満点ですが、雨中で装具が全部、水濡れになり候。

透湿防水ジャケット+ライフジャケットですが、泥にまみれると後の片付けが厳しいです。


今回はここまでで終了かな?

只見町から新潟県側まで遊ぶことが叶いましたし。





さて、遥かなる只見にて、その絶景と渓魚を求めての旅はここで終了です。

予想外の荒天に遭いましたが、何事も腹八分目くらいが丁度良いとも言いますし。


何より、田子倉湖の早朝の絶景を堪能することができたので満足。

次回は、もっとのんびりした行程で訪れようかと思います。


それにしても0泊25時間での帰路の運転は辛かった・・・。

茨城の自宅〜福島県只見町〜新潟県〜自宅まで、往復全部で540kmありました。



(完)






目次のページへ。




inserted by FC2 system