飲んだくれ日記(弐拾)



太古の魚類〜現生の生物


私が好きな魚・・・。実は上位がシーラカンスだったりします。

日本で釣れば世紀の大発見となるでしょうが、残念ながら確率は低そうです。

それでも化石であるならば博物館などに展示されていたりしますね。





億の年月を越えて進化を止めてきた魚。

むしろ今の形が完成形だったのだと、訴える生き証人。





生きている化石、とはよく言ったものですな。笑

食べると不味い油が滴る残念な味なんだとか。





こちらのシーラカンス(↑)は実物標本。

ホルマリン(?)漬けですが、大きさは2m前後でかなり大きい。

現生のシーラカンス標本は国内でも貴重とか。





人間が深海に潜むシーラカンスに及ぼす影響も忘れるべきではありませんな。


コストコなどで見かける外資系ポテトチップの袋が死因となることも・・・。

せめてゴミくらいは正しく処分しないといけません。





(↑)その後は野外で野鳥観察などもしましたが、保護色とは見事也。

なんの鳥名かは知りませんが!笑





と、思ったらシベリアから飛んできたオオハクチョウ発見。


外来種のコブハクチョウ、天然のコハクチョウ、オオハクチョウの区別は覚えました。

そして奴らが凶暴なことも。笑





オオハクチョウが私を見つけて湖岸へ上陸してきました。

人を警戒している白鳥が標準ですが、私は紳士ですから・・・。



と、言いながらも白鳥の攻撃は凶悪なので撤収。

皆様は真似をして近寄ってはいけませんよ?笑











2013 謹賀新年


新年 明けまして、おめでとうございます。

そして 皆様方、いつも「Are you aqualist?」のご愛顧、誠に有難うございます。

2013年も宜しくお願い申し上げます。





さて、今年も元旦の初詣は茨城県東海村の村松山虚空蔵堂へ。

程よい混雑がありますが、途中にある酒店の甘酒が美味しい。笑





2013年は上州屋をはじめとする水戸の釣具屋群が1日より初売り営業とのこと。

2日に友人と合流し、WILD-1店にて今シーズンの消耗品・ルアーをまとめ買い。

主に63mmのルアーを選択、合計2万円也。





帰りに大洗町にある森田水産の和食レストランへ。

ここは那珂湊港発祥の有名店。





普段はお刺身の満足度が100%なんですが、正月はイマイチ・・・。


刺身定食にイカ、サザエ、アジが薄々で多く載っています。

カンパチやブリなどの厚み豊かな刺身を主にして欲しかったかな。


手前、青い皿にあるのは追加注文の鮟肝です。

こちらは極上に美味しかったです! 茨城の有名な珍味なので皆様も是非!









前へ戻る。




目次のページへ。




inserted by FC2 system